
1HIPHOPとは?
ダンス初心者さんはまずHIPHOPを受講をお勧めします☆
ダンスの基本はまず音楽に乗ること!リズムの取り方、基本ステップをマスターしていき、体のパーツを細かく動かすことができるようになるとどんなジャンルでも踊れるようになりますよ。
2HIPHOPJAZZとは?
最近お問い合わせの多いジャンルとなります🌟
憧れのアーティスト、KPOPアーティストが踊っているジャンルはHIPHOPJAZZの要素が多く含まれています。HIPHOPの基本的な動きに加え、メリハリを付けて踊り、細かな手振りが付くのが特徴的です。
表現力が必要になるジャンルになります。
テレビを見て歌いながら踊り出してしまう方是非、一度チャレンジしてみてください。

3ジャズダンスとは??
ジャズダンスは、20世紀初めにアメリカで誕生し、当初はジャズミュージックに合わせて踊られているものをジャズダンスと言っていました。
時代が進むにつれて、音楽のジャンルが広がり、色んな曲で踊られるようになります。今では、バレエ要素を基本としたフリースタイルのダンスジャンルです。
例えば、宝塚や、劇団四季、ディズニーランドのショーなどで踊られているものは、みんなジャズダンスになります。他に、安室ちゃんやAKB、ジャニーズのバックダンサーなど、テレビ番組で観るダンスもジャズダンスの枠に入ります。
ジャズダンスの基礎的なレッスンの中で、バレエ要素を取り入れ、しっかり筋力も鍛えていきます。
そして、色んなジャンルの音楽に合わせて、自由な感性で感じたことを身体全身で表現していくことこそ、ジャズダンスです。